[PR] アスクル HAPPY DAYS 手のひらで震えた それが小さな勇気になっていたんだ* 忍者ブログ

HAPPY DAYS

あ  し  た  は  き  っ  と  晴  れ  る  よ  ☆

2025.07.01 Tuesday 15:49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜も散って、すっかり葉桜になっちゃったというのに
どうしてこんなに寒いのか。

今年の春は、いつまでも冬が恋しいみたい。


17ニチ‥
職場の7周年記念イベントで異動ふれあい動物園がやってくる。

ポニーにヤギにひよこ、ペンギン、カメ、ハリネズミたちに
テンションだだあがりの大人4人でした。
特にカメを目にした、はるぴ~のテンションが凄かった!

閉園後は7周年イベントクーポン券がこの日までだったので
ここぞとばかりに楽譜を探しに本屋さんへ。

21.jpg
【結局買ったのは料理本とお菓子本】


19ニチ‥
吉井和哉のライブに行くはずが急遽予定を変更して
ずっと気になっていたバンドnothing ever lastsのライブへ。

22.jpg
【想像以上に素敵なバンドさんでした また会いたい】

YouTubeでよく聴いていた
『「愛している」という言葉』がライブで聴けて
更に大好きな曲になりました。

ライブが始まる前にロビーでボーカルのネルさんを見かけるも
緊張しすぎて声が掛けれない罠。
けど、ライブ終了後に物販コーナーでお話させて頂いて
欲しかったCDも買えてサインまで頂いて
ほんとシアワセいっぱいでした。ありがとー!

あとこの日、対バンだったBug The Micさんは
メンバーのみなさんホストみたいでびっくりでしたが
お客さんの心を見事に掴んで
笑顔いっぱいの良いライブをされてました。

ライブの待ち時間にぽけ~としてたら
気さくに話しかけてくれたり
帰りは外まで見送りに来てくれたDrのU-ZOセヨさん
楽しい時間をほんとありがとうございました♪


21ニチ‥
愛しのたっちゅんが私が通うギター教室の体験レッスンに!

事の起こりは仕事中、
母であるたまさんとウクレレの話で盛り上がり
せっかくだから同時にたっちゅんにギターを!って
ことだったんだけど、レッスン時間の都合でウクレレは断念し、
結果的に親子ギターレッスンに。

5月から、時間は違うけど同じ日に同じギター教室ってことで
なんだかワクワクしてしまう。えへへ。

いつか軽く追い抜かれちゃうそうな気がしてならないんだけど
私も頑張るぞーーーーーー。


22ニチ‥
天王寺あべのに新しくオープンしたショッピングモール、
Q'sモールに行ってきました。

d044fc61.jpeg
【目がでっかくなるプリクラでテンションだだ上がり】

いろんなお店が入っていて一日じゃぁ遊び足りませんよよよ。

夕方からは戸田大地くんレコ発
「BREAK ON THROUGH TO THE OTHER SIDE VOL.1」に。

23.jpg
【久々のドンコルさん 某ミュージックバトル以来らしいです】

24.jpg
【『空の空』でのハーモニーが素敵すぎました】

25.jpg
【そしてやっぱり壊れかけだったグルグル少年】

せっかくのレコ初だったというのに
終電の都合上CDは買えず終いでしたが
終始笑顔がいっっぱいの楽しい楽しいイベントでした。

アンコールでアンプを抜いた戸田くんが
客席に向かって走り出したり、梯子にのぼって唄いだし
怖い~って言ってたのが忘れられませんww
おじいちゃんになっても、そんな戸田くんでいてください。


ってことで‥。
お気に入りの手帳に、大切な瞬間を閉じ込めてみた。

19.jpg

PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

フリーエリア

Twitter / masaming130

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[01/24 優美]
[01/23 ひろりん]
[01/03 優美@管理人]
[01/01 いのり]
[07/28 優美@管理人]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
優美
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/01/30
趣味:
落書き
自己紹介:


基本、へなちょこ管理人。



テレビはなくてもいいけど、

音楽がなくなったら生きていけない。

NO MUSIC NO LIFE

大好きな音に

支えられて生きてます。



必需品は携帯電話。

でもメールの返信率は非常に悪い。

ちょーめんどくさがりー。

ヤバヤバっすね。



宝物はタイヨウのお守り。

バーコード
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH