[PR] アスクル HAPPY DAYS 百歌颯鳴 忍者ブログ

HAPPY DAYS

あ  し  た  は  き  っ  と  晴  れ  る  よ  ☆

2025.07.03 Thursday 07:07

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.06.16 Saturday 23:57 LIVE

百歌颯鳴

えっと、まず、いいですか?

帰りの電車でさ、途中、酔っ払い軍団が乗車してきたんやけどさ、
電車が揺れるたんびに

 

キャー!!!!

って、ほんまうるさかったです。


そんな今日は、お昼からクレッシェンドタイムラバーのライブへ!
やーやー、暑かったね。

037.jpg

あら。なんて可愛こちゃん。
なぜかライブ会場(‥と言っても野外ステージ)に繋がれてたわんこ。
ニャー!って言ったら不思議そうに首を傾げながら凝視されました。

さて。いつもは2人のクレッシェンドちゃん。
今日はサポートメンバーも交えての4人編成でした。
あれ?ひとり足りない??まあまあまあ。
んなことより楽しかったよー!!
やっぱいいね、花火

040.jpg



そんなこんなで、ライブ後、
一緒に行ったはるぴーちゃんを置き去りにして、
迷いに迷った、CANTAライブに行ってきまして。

ゃ、ほんま迷いましてん。
道に、じゃないよ?
なんか急激に、どうしても生の音が聴いてみたくなって
昨日の朝、チケット取ったって話。

うん、さんざん迷ったけど、行ってよかった!
いいなー!CANTA-!

ボーカルが聖飢魔Ⅱのギタリストで、ベースがアニメタルのベーシストで、
ドラムが聖飢魔Ⅱのドラマー。
なんってゴージャスな!!

039.jpg

最後の曲の間奏部分で、突然にギターやらベースやらドラムやら、
くつべら、おたま、ベルト?やら、いろんなものが
人の手から手へ、回ってきまして。
びっくりしたけど、ばっちり触ってきました。

ルーク氏のギターも、マサキ氏のベースも、雷電氏のドラムも☆
あと、くつべらは目の前を通り過ぎてったけど、ベルトも、ちょびっと触った(笑)


ってことで。
私がCANTAを知るキッカケになった曲が入ったアルバムをゲットしました。
一度、しかもたまたま車で流れてたのを聴いたきりだったけど
何故かずっと覚えていて、気になってた曲。

1年近くかけて、またこうして出逢えて良かった。
ありがとう。

041.jpg  百歌颯鳴/CANTA

PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

フリーエリア

Twitter / masaming130

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[01/24 優美]
[01/23 ひろりん]
[01/03 優美@管理人]
[01/01 いのり]
[07/28 優美@管理人]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
優美
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/01/30
趣味:
落書き
自己紹介:


基本、へなちょこ管理人。



テレビはなくてもいいけど、

音楽がなくなったら生きていけない。

NO MUSIC NO LIFE

大好きな音に

支えられて生きてます。



必需品は携帯電話。

でもメールの返信率は非常に悪い。

ちょーめんどくさがりー。

ヤバヤバっすね。



宝物はタイヨウのお守り。

バーコード
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH