[PR] アスクル HAPPY DAYS 忍者ブログ

HAPPY DAYS

あ  し  た  は  き  っ  と  晴  れ  る  よ  ☆

2025.07.02 Wednesday 00:05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

てなわけで、
先週のよせなべLAND迷ワクワクメール(メルマガ)により
待望のライブ情報が発表されましたね。

_/_/解禁_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
よせなべLAND  情熱ライブ?のお知らせ
2011年11月27日(日)
寝屋川VINTAGE

詳細は、決まり次第連絡します!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

なんとまぁ2年ぶりやって。
もう待ちくたびれたよ!
けど何年経ってもこうやってまた会えることが
嬉しくて仕方ないね。

どんな新しい音に会えるのか、今から楽しみです。


そんな3日前は、はるぴ~と長岡京ソングラインという
音楽フェスに行ってきましたうぇい。

image12.jpg
【ろくちゃん かわいーーーーー!!】

ほんま可愛すぎるわww

image13.jpg
【Prof.Moriarty&Smiley-Todd】

『ハルカ』が聴けてはっぴーでした♪

image14.jpg
【真昼間にグルグル戸田大地少年 という不思議】

相変わらずの謎めいたテンションでしたが楽しかったです。


image15.jpg
【ヨウヘイBIGマン】

新曲の『白い雲』が良かったよーーーー!
キーボードのセッティングに時間かかりすぎやったけど
貴重な「スタンディングヨウヘイ」が見れたので
ラッキーでしたねww

image16.jpg
【そして再び 戸田少年 現る】

ステージ終了後、何処へ消えたかと思いきや
飛び入りライブステージで唄ってました。
尾崎のカバーで『I LOVE YOU』を唄っちゃうという
なんというサプライズライブ。

けどやっぱ真昼間に戸田くん、というのは不思議な空間でした。

image17.jpg
【そしてまさかのSANISAIーーーー!!】

大好きなお友達が好きなアーティストさんで
その影響で好きになって曲を聴いてたんだけども
実際の姿を見たのは初めて!

残念ながら大好きな『Snow love song』は聴けなかったけど
3人の素敵過ぎるハーモニーに感動でした。


ステージが4つあって、
出演アーティストさんは全部で48組の大きなイベントで
歩き回って疲れたけども楽しい一日でした。
連れてってくれたはるぴ~ちゃん、ありがとね。

また来年もみんなに会えるといいなぁ。

 
てなわけで、たくさんの音楽にふれることができて
私もなんか出来たら良いなぁとかまた改めて思ったりして。
てかバンドって良いなーーーー!
音を重ね合える仲間って素敵だなーーーーー!

今はひとりでこそこそと練習の日々だけども
いつか一緒に音を紡げたらいいな。
大好きなきみと。


ってことで‥。
またもや懲りずにへなちょこ音源アップです。
ダメ出し盛り沢山受付ちゅ。


Jungle Smile / 抱きしめたい


YUI / Green a.live

C# へのコードチェンジがぁぁぁぁ‥orz

PR

最近、YUIの『I'll be』ばかりを聴いてます。

はて。いつのまにやら秋の気配っすね。
なんかここんとこ書く日記はおまとめ日記みたいになってますが
今回も懲りずにおまとめ日記です。てへ。


7ガツ30ニチ‥
超久しぶりのBe quiet!ライブへ。

image10.jpg
【待ってたぜぃ 会いたかったぜぃ】

ほんま久しぶり!どんだけ待たせんのーーー?
って感じに久しぶりのBe quiet!でしたが
相変わらずというか、過去最高に楽しいライブでした。

新曲が聴けなかったのが残念でしたが
これはまた次のお楽しみってことで、
アンコールでの盛り上がりが半端なかったよねー!
帰るのが勿体ない感じの夜になりました。ありがとう。

やっぱ『CROSS OVER』が大好きだよー!


8ガツ13ニチ‥
はるぴ~の元勤務先、リーガロイヤルホテル堺にて
ファミリーサマーフェスティバルへ。

ほんとは7人で行く予定がお盆の時期やった為
はるぴ~、たかこねーさまの3人で参戦。
お料理食べ放題やらマジックショーやらビンゴ大会やらの
楽しいイベント盛り沢山でした。

image11.jpg
【私の中のメインは ハワイアンショー です】

真ん中でスチールギターを弾いてるのが
お世話になってる音楽教室社長の桶谷先生。
んで、その左2つ隣がギター講師、我らが矢倉先生。

ショーが終わってから矢倉先生が私たちの席まで来て
お話してくれたんだけども
はるぴ~の人見知り全開っぷりがもう半端なかったよね!

終了後、たかこねーさまをお見送りして
はるぴ~と久しぶりにプリクラにハマル。

image7.jpg
【合成まつ毛!最近のプリクラは進化しすぎやで ほんま】


8ガツ16ニチ‥
久しぶりに珈琲館‥ではなく、その隣のカフェでお茶会。

image8.jpg
【アイスチャイ を ご馳走になりました】

久しぶりにゆっくりお話ができて良かった!
「最近、曲作ってないん?出会った頃は作ってたよね?」
って言われて、最近曲を作りたい熱が急上昇してます。
むふふ。

また音楽談義しましょねーーー!

午後からは真希子ちゃんと映画の試写会に。
『神様のカルテ』を観ました。
なんか言葉にはならないんだけども、とても暖かな映画やったなぁ。
DVDが出たら、きっと買っちゃうなぁ。


9ガツ7ニチ‥
好きなひとと、お気に入りのパスタ屋さんへ。

image9.jpg
【夏季限定のスイカのスムージーを求めて】

美味しくって楽しくって幸せなひと時でした。
ちょこちょこっといろんな話も聞かせてもらえて嬉しかったなぁ。
翌日にもらったメールの返事は読むまでドキドキもんだったけど
とりあえず、良かった。

いつも大切な時間を一緒にすごさせてくれて、ありがとう。



ってことで‥。

「優美の恋が成就することを願っています」

ずっとずっと大好きやったひとが
今の私にくれた言葉は、どんな言葉よりも大切な一言。

結婚してからも、変わらずに支えてくれてありがとう。

2011.07.28 Thursday 01:24 DAYS

キラキラ DAYS

最近、寝ても寝ても眠いくて困ったもんだ の優美です。


24ニチ‥
さくらちゃん、はるぴ~との3人で夕食会。

スムージーが美味しいパスタさんへ行ってきました。
この日、さくらちゃんとはるぴ~は初対面だったわけですが
3人でわちゃわちゃと楽しい時間を過ごせて良かったなぁ。

image6.jpg
【待ちに待った夏季限定スイカのスムージー!】

巨峰は品切れしていて残念だったけど、
パスタもべらぼうに美味しかったよよよ!!

夕食後はミスドに移動してお喋り。
気づけば22時前だった罠。
ほんと、あ!っちゅーまでした。ばびゅーん!


25ニチ‥
好きなひとに花火大会に連れてってもろたー!

当日、職場まで迎えに来て頂いたわけですが
待ち合わせの時間が近づくにつれて
緊張しすぎで気分悪くなって仕事どころじゃなかったよね!

まだ明るい時間に現地に到着したので
行きの混雑に巻き込まれることなく
ゆったりとキレイな花火に会うことができました♪

そんなキラキラをおすそわけー!
 

帰りの混雑したホームで迷子にならんように
こそっとカバンの紐をつかんで歩いてたら
それに気づいたのか気づいてなかったのかは分からないけど
ほんの一瞬、繋げた手が嬉しかった。

大切な時間を、いつもありがとう。

 

ってことで‥。
Be quiet!激情のライブまであと2日!
みんなに会えるのを楽しみに楽しみにしてます♪

2011.07.18 Monday 21:24 DAYS

暑中お見舞い申し上げ候。

7月です。
もやっとした梅雨もすっかり明けちゃってカラリと夏本番。
と、思いきや、今日はめちゃ蒸し暑かったよねー!
いつのまにやら七夕も終わっちゃったけど
しっかりとお願い事はしましたかーーーーー?

七夕と言えば1年に1度だけ大切な人に会える日だいうのに
どういうわけかいつも雨降りが多い気がしていて
悲しい気持ちになったりしていたんだけども
よく考えると雲の上は晴れてるんだよね!
きっとふたりはキラキラな雲の上で
幸せな時間をすごしたことでしょう。

いいなーーーー!(何)


15ニチ‥
怒涛のオールナイトライブ
100人集まれ!VOXhallのドキドキサマーキャンプ!に参戦。

当日も仕事で4時50分起きやったため
途中、眠気に何度もヤラレそうになりながらも
楽しい時間をすごさせて頂きました。

image2.jpg
【トップバッターのグルグル少年】

相変わらずのテンションの高い登場でした。
新曲、『雨は上がったが僕はずぶ濡れさ』がライブ後も
やたらと頭の中を駆け巡ってたいへーん。

なので頂いたデモは恐ろしくてまだ聴けてません。えへ。

image3.jpg
【プロフ‥なんちゃらかんちゃらの堀江さんと六田さん】

ベースの六田くんの素敵すぎる笑顔にキュン死にしそうでした(マテ)
勢い余ってCD買いました。
今度はバンド形式でのライブが観てみたいです。

image4.jpg
【ヨウヘイBIGマーーーーーン!】

心に優しく響く『ハレルヤ』が大好きです。
そしてやっぱ某エロボーカリストさんに似てますね。

帰りがけに頭なでてもろてご機嫌なりました。


17ニチ‥
いよいよ人生初のギターの発表会出演ーーーー!
たまさんとおそろいの服を着て演奏してまいりました。

まずびっくりやったのが、
外から見たら普通の3階建ての建物が、
いざ3階に上がってみると普通にコンサートホールでした。
グランドピアノもドラムもあったよ!

image5.jpg
【ギター講師矢倉先生の貴重なドラム姿!しかもスーツ!】

そんなこんなで、発表会やりますよーって聞いた頃は
ほんと無理ーーーー!ってな感じやったけども
実際参加させて頂いたら楽しくってしょうがなかったです。
先生が作りだした暖かな空間には笑顔はたくさんあふれていたし
何といっても大好きなたまさんと一緒に演奏できて
幸せいっぱいでした。ほんとうに、ありやとー。

発表会終了後はたまさんとプチ打ち上げしまして
次は、いきものがかりいっとこか!とテンションだだ上がり。
調子に乗ってへなちょこ弾き語りをまたもやあっぷっぷー!


いきものがかり / コイスルオトメ


RYTHEM / 桜唄

発表会どこでやんのー?
いつやんのー?
応援いくわー。
って、言ってくれてたみなさまも、ありやとう。
いつかどっかで何かカタチにできたら、
ぜひぜひ応援に来てやってちょ。


ってことで‥。
普段携帯にストラップを付けない人に
ストラップをプレゼントしちゃうのは問題アリーーー?

ぁ、ども。
日々残業続きで、がちゃがちゃしてる間に
気づけばもう7月ですって。
早いもので今年も折り返し地点!

そして7月と言えば、もうすぐ七夕。
うちのマンションの集会場には毎年短冊付きの笹が飾られます。
いろんな色の短冊にはいろんな願い事が書かれていて
こそっと読んでニヤッとする。
これが毎年の楽しみのひとつでもあります。えへ。
 

そんなわけで、前回の日記にも書いた、
願い事が叶うと言われている像の毛が入った指輪をゲットすべく
チャイハネに行こうと企んでいるのだけども
残業続きで行けないって罠。

ちなみに像の毛、と言っても鼻毛じゃぁないよ、ぴろりん!
調べたらちゃんと尻尾の毛って書かれてたもん。

その毛が切れて穴から見えなくなると願いが叶うらしい。
しかも穴の数だけ願い事が叶うとか。
なんて太っ腹!(マテ)
二連のがあったり指輪の号数によって穴の数も違うみたい。
わくわくしてしまう。

七夕までに買いに行けたらいいなー。


そしてじわじわと着実にギターの発表会が近づいてきました。
挑戦曲は、たまさんと一緒にスピッツの『チェリー』です。
YUIではなく、スピッツのほうです。

みなさま影から応援よろしくどーぞ。

どうでもいいけどこの曲を聴くと、
高校の頃しつこく好きだった人のことを思い出すww

 

ってことで‥。
最近、絵文字作るのに密かにハマってます46d9b50b.gif

******************************************************************

おしらせー。

最近、アクセスがこの記事に集中しちゃってる不思議。

もしやココをピンポイントで
ブックマークしてくださってる人いますかー?(・ω・)ノ

ここからは新しい記事が表示されないので
へなちょこブログをブックマークしてくださる素敵な方は
コチラからお願いします。

↓  ↓  ↓
http://kirakira1126.blog.shinobi.jp/

ついでにツイッター(ツイログ)はコチラから♪
↓  ↓  ↓
http://twilog.org/masaming130

******************************************************************




「お嬢ちゃん、後頭部もじゃもじゃやで。」


と、はるぴ~に言われたので昨日朝から縮毛矯正に行ってきました。
ああ、ストレートパーマよりキツイやつね。
4時間くらいかけてサラサラりんとなりました。

ついでにプリン状態になってた髪色も
あんまカラーしてこれ以上髪の毛痛めてる場合じゃないから
思い切って暗ーーーーい色に変えてみました。
夏なのでほんのりイエロー入ってますが、ほぼ黒になりました。

なので今日は職場について早々に
「リカちゃんみたい!」と言われちゃった。わーい(ぇ。)
サラサラになったので、
いろんな人に頭なでてもらたりして幸せ~。
てかパーマ臭くてスイマセンww

さて、今回はどれくらい持つかなぁ。


そんな昨日は、好きな人にホタルをみに連れてってもらいました~。

待ち合わせの時間を勘違いしていて時間に余裕が出来たので
久しぶりにスノーボールを焼いてみる。
美味しく食べてもらえたかなぁ。

053.JPG
【雪のようにふわっと溶けちゃうクッキーざんす】

ホタルは時期的に遅かったみたいで数匹いるくらいだったけど
偶然目の前をふわり飛んで来てくれたりして、
まさに奇跡的な瞬間でした。えへへ。
雨上がりで星もキレイで、ほんと幸せな空間でした。
来年もまた、行けたら良いなぁ。

帰りに某イオンに寄り道して夕飯を物色。
てか偶然にもせっかくイオンに連れてってもらったのに
夕飯に夢中ですっかり忘れてたけど
イオンといえば、チャイハネに行きたかったんやったぁぁぁぁ。

だってさ、チャイハネに売ってる『象の毛の指輪』は
願い事が叶うらしいよ。ああ、気になる。
もっと近場にないかしら。

054.JPG
【夕飯は 一日限定30食の塩ラーメン】

2f3fb985.jpeg
【デザートにサーティーワンをご馳走になりました】


聞きたかったことは聞けなかったけど、
それで良かったんじゃないかなぁと思う。

ただ、知らないことで、迷惑をかけてしまったり
負担をかけてしまっていないかなぁって心配はあるけど。
今、を大切に過ごせたらいいなって思う。

これからもいろんな景色を一緒にみれますよーに☆

昨日は仕事中、ぼーーーーーっとし過ぎて
重たすぎる荷物が乗った台車に足指を轢かれたり
荷物を取り損ねて、セーハに大事な左手人差し指にを強打して
久々に青タンが出来たりしました。


ある話を聞いて、いろんなことが頭の中をぐーるぐるして
わけのわからない落ち込み方をしてますが
なんでこんなに泣きそうになるんだろ。

聞きたいことはいくつもあるけど、
聞いちゃいけないことのような気がしてる。

きっといちばん辛かったのはその人で、
きっといろんな日々のなかで、
今もいろんな想いで毎日を過ごしてるんかな。

会いたくて会いたくて会いたくても会えないのは
きっとすごく辛いことで。
それが自分にとってかけがえのない存在なら、なおさら。

いつも笑顔で大切なことを教えてくれるあなたの描く未来が
幸せなものでありますように
私にも何か、できることがあればいいな。


そんな今日は、グルグル少年こと戸田大地くんの
ツアーファイナルソロワンマンライブ
『大丈夫か?Vol.2』に行ってきました。

ライブ前に、辻製菓技術研究所の生徒さんがやってるという
なんだかドキドキわくわくーなカフェに行こうと、
もう随分と前から楽しみにしていたというのに
土曜日やったせいか休校日で閉まってたという罠にはまりましたが
ライブは楽しかったです。

052.JPG
【渋滞と十代の変態っぷりが最高でした】

初っ端からギターの1弦が切れちゃってびっくりだったけど
それでこそ戸田くんだな!
おつかれさま!楽しい時間をありがとう。


ってことで‥。

傘マークだらけの予報が、太陽に変わりますよーに!
2011.06.14 Tuesday 19:54 DAYS

おゃ、久しぶり。

最近、とても眠いです。
けど相変わらずの夜更かしっぷりです。ふぁー。
いつの間にやら6月突入でもうすぐ夏本番ですね。
暑いのは苦手だけど、湿気が多い今の時期よりはマシかなぁ。


5月某日、買ってまだ半年のiPhone4を壊しました。

050.JPG
【液晶パキパキ でも機能には問題なし な件】

修理に出すか、初代3GSに戻すか、新しく買い替えるか
散々迷って新しいやつ買いました。

安全のため、パカッと開くタイプのカバーを探すも
なかなかお気に入りのものが見つけられんくて
職場近くのヴィレッヴァンガードに行ったら
いつの間にか違うお店に変わってたよ。なんてことーーー。

ちょっと前にmixiニュースでも話題になってた
世界一美味しいコーラも気になっていたので
ちょっと遠くのヴィレッヴァンガードに行きました。
久しぶりに行ったけど、やっぱ不思議な空間です。

散々っ迷って見つけたお気に入りはコチラ。

048.JPG
【不思議な出触りの 牛さんカバー!】

パカッって開かんけどいいの。
意味ないやん!とかいツッコミはなしで。

051.JPG
【そしてちゃっかり夕飯をご馳走になりました】

ちなみに、世界一美味しいコーラは売れ切れでした。
代わりにさくらんぼコーラってのが売ってて、
さくらんぼ大好きはるぴ~に買って帰ろうか迷ったけどやめました♪


049.JPG
【後日 好きな人が買ってきてくれた世界一美味しいコーラ☆】


そんなこんなで、魔の発表会まで1ヵ月ちょっとになりました。

なかなか演奏する曲を決めれなかったので
先生が作ってくれたら良いと思うーとか無茶なことを言ってみました。
じゃぁ作ってみよか、時間があったらね‥って、きっと忘れてるー。
エレキコースの人はバンドでの演奏になるため、
先生はドラム練習や準備で忙しい時期なので
時間がないのが原因だろうけど
きっと30パーセントくらいの確率で忘れてるハズ

最近同じ教室で習い始めたたまさんと
一緒に演奏出来ることになったので頑張りたいと思います♪

一応、発表会用に何曲か練習してる曲があるので
もし私に勇気と、プログラム的に時間の余裕があれば、
なにか演奏させてもらぉ。

てか、たまさんお休み取れるかなー。ドキドキ。


ってことで‥。
へなちょこ弾き語り音源初公開。
びっくりするくらいスローです。てへ。

桜も散って、すっかり葉桜になっちゃったというのに
どうしてこんなに寒いのか。

今年の春は、いつまでも冬が恋しいみたい。


17ニチ‥
職場の7周年記念イベントで異動ふれあい動物園がやってくる。

ポニーにヤギにひよこ、ペンギン、カメ、ハリネズミたちに
テンションだだあがりの大人4人でした。
特にカメを目にした、はるぴ~のテンションが凄かった!

閉園後は7周年イベントクーポン券がこの日までだったので
ここぞとばかりに楽譜を探しに本屋さんへ。

21.jpg
【結局買ったのは料理本とお菓子本】


19ニチ‥
吉井和哉のライブに行くはずが急遽予定を変更して
ずっと気になっていたバンドnothing ever lastsのライブへ。

22.jpg
【想像以上に素敵なバンドさんでした また会いたい】

YouTubeでよく聴いていた
『「愛している」という言葉』がライブで聴けて
更に大好きな曲になりました。

ライブが始まる前にロビーでボーカルのネルさんを見かけるも
緊張しすぎて声が掛けれない罠。
けど、ライブ終了後に物販コーナーでお話させて頂いて
欲しかったCDも買えてサインまで頂いて
ほんとシアワセいっぱいでした。ありがとー!

あとこの日、対バンだったBug The Micさんは
メンバーのみなさんホストみたいでびっくりでしたが
お客さんの心を見事に掴んで
笑顔いっぱいの良いライブをされてました。

ライブの待ち時間にぽけ~としてたら
気さくに話しかけてくれたり
帰りは外まで見送りに来てくれたDrのU-ZOセヨさん
楽しい時間をほんとありがとうございました♪


21ニチ‥
愛しのたっちゅんが私が通うギター教室の体験レッスンに!

事の起こりは仕事中、
母であるたまさんとウクレレの話で盛り上がり
せっかくだから同時にたっちゅんにギターを!って
ことだったんだけど、レッスン時間の都合でウクレレは断念し、
結果的に親子ギターレッスンに。

5月から、時間は違うけど同じ日に同じギター教室ってことで
なんだかワクワクしてしまう。えへへ。

いつか軽く追い抜かれちゃうそうな気がしてならないんだけど
私も頑張るぞーーーーーー。


22ニチ‥
天王寺あべのに新しくオープンしたショッピングモール、
Q'sモールに行ってきました。

d044fc61.jpeg
【目がでっかくなるプリクラでテンションだだ上がり】

いろんなお店が入っていて一日じゃぁ遊び足りませんよよよ。

夕方からは戸田大地くんレコ発
「BREAK ON THROUGH TO THE OTHER SIDE VOL.1」に。

23.jpg
【久々のドンコルさん 某ミュージックバトル以来らしいです】

24.jpg
【『空の空』でのハーモニーが素敵すぎました】

25.jpg
【そしてやっぱり壊れかけだったグルグル少年】

せっかくのレコ初だったというのに
終電の都合上CDは買えず終いでしたが
終始笑顔がいっっぱいの楽しい楽しいイベントでした。

アンコールでアンプを抜いた戸田くんが
客席に向かって走り出したり、梯子にのぼって唄いだし
怖い~って言ってたのが忘れられませんww
おじいちゃんになっても、そんな戸田くんでいてください。


ってことで‥。
お気に入りの手帳に、大切な瞬間を閉じ込めてみた。

19.jpg

ぁ、お久しぶりですー。

本日、仕事で初歩的なミスをしてしまい
午後からすっかりテンションだだ下がりでしたが
気晴らしに立ち寄ったお店で
大好きなボールペンの新発売バージョンを発見し上機嫌の優美です。
しょせん私みたいなもんはそんなもんです。

だって凄く書きやすいんです、ジェットストリームボールペン。


そんなことよりも、季節はすっかり春ですね。
春と言えばお花見!そんな中、
ハーベストの丘にピクニックに連れてってもらいました。

2ce90e54.jpeg
【一面の菜の花畑 遠くからみても びっくりするくらいキレイ】

桜もあちこちで咲いていたのに写真撮り損ねていたことに
帰ってから気づいたっていう、ね。

平日だったせいか、わんわんふれあい広場には犬は居なかったけど
羊やヤギやうさぎや牛や馬や、でっかいでっかいカメもいて
自然いっぱいで幸せな空間でした。

18.jpg
【何故かコイツに ツノ攻撃 されまくりでした】

帰りがけに、入場前からやたらと気になってた不思議な部屋を発見。
直立不可能館みたいな感じの看板にヤラレれ突入してみると
ちょー楽しいってば、たいへーんみたいな感じでした。

水は上に流れていく(ように見える)し、
ボールも上に上がってく(ように見えちゃう)し、
体は明らかに斜めになってて不自然だし。

3bc0ac38.jpeg
【とにかく こんな感じ】


ハーベストの丘を充分満喫した後は、
ずっと食べてみたかったシャーベットを求めて
POIRE(ポワール)というカフェに連れってってもらいました。
わーい!

75000d85.jpeg
【メロンとりんご どっちもうまうまでした】

美味しい笑顔がたくさんの店内は
落ち着いていて、けど癒されるような凄くステキな場所でした。

次は何味のシャーベットを食べようかなぁ。えへへ。
何気にケーキも美味しそうだったね。

楽しくて幸せな時間を、本当にありがとう。



ってことで‥。
7月あたりに、ギターの発表会があるらしいです。
どどどどどどうしましょ。
フリーエリア

Twitter / masaming130

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[01/24 優美]
[01/23 ひろりん]
[01/03 優美@管理人]
[01/01 いのり]
[07/28 優美@管理人]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
優美
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/01/30
趣味:
落書き
自己紹介:


基本、へなちょこ管理人。



テレビはなくてもいいけど、

音楽がなくなったら生きていけない。

NO MUSIC NO LIFE

大好きな音に

支えられて生きてます。



必需品は携帯電話。

でもメールの返信率は非常に悪い。

ちょーめんどくさがりー。

ヤバヤバっすね。



宝物はタイヨウのお守り。

バーコード
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH